アルファベット



A&E (Arts and Entertainment)

ベイシック・チャンネル。英BBCと提携した番組をよく放送する。


ABC (American Broadcasting Company)

アメリカのネットワークの一つ。「デスパレートな妻たち」、「ロスト」、「グレイズ・アナトミー」等を放送。親会社はディズニー。


ABCファミリー (ABC Family)

元FOX傘下のFOXファミリーと称していたが、ABCが買収してABCファミリーとなった。家族向け番組専門ケーブル・チャンネル。


AMC (American Movie Classics)

過去のハリウッド名作ばかりを放送するベイシック・チャンネルだったが、現在では見境なく映画ならなんでも放送している。


AT&T

アメリカ最大の長距離電話会社だったが、ケーブルTVのMSO最大手のTCIを買収、通信と放送の垣根を超えた一大メディア・コングロマリット構築を狙う。


BBCA (BBC America)

英国BBCのアメリカにおけるアウトプット・チャンネル。


BET (Black Entertainment Channel)

「ベット」と発音される。黒人専門のエンタテインメント・チャンネル。このチャンネルが放送している番組は本当に皆黒人が主人公。


CBS (Columbia Broadcasting System)

ネットワークの一つ。「60ミニッツ」、「CSI」、「サバイバー」、「コールド・ケース」等を放送している。視聴者の平均年齢が50歳以上と異常に高いことから、老人向けネットワークと陰口を叩かれることも多い。親会社は映画スタジオのパラマウントを所有するヴィアコム。


CNN (Cable News Network)

いわずと知れた世界最大のニュース専門ネットワーク。タイム・ワーナー傘下。


E! (Entertainment)

芸能関係番組を24/7で放送。


ESPN

スポーツ専門ベイシック・チャンネル。ESPN2、ESPNクラシックと順調にスポーツ・ファンの支持を得て拡大している。ディズニー傘下。


FMC (FOX Movie Channel)

20世紀FOX製作の映画を放送するライブラリ・チャンネル。


FOX

ネットワークの一つ。親会社はルパート・マードック率いるニューズ・コープ。「シンプソンズ」、「X-ファイル」、「90210」、「アリーmyラブ」、「24」、「プリズン・ブレイク」等を放送。若者に人気がある。


FSN (Fox Sports Net)

FOX傘下のスポーツ専門チャンネル。チャンネル数の数で言えばESPNとその姉妹チャンネルを軽くしのぎ、英プレミア・リーグ、その他の欧州リーグのサッカーを放送するため、サッカー・ファンに圧倒的人気を持つ。


FX

FOXが所有するベイシック・ケーブル局。人気TV番組の再放送が主体だったが、近年「ニップ/タック」、「レスキュー・ミー」等のオリジナル番組で注目を浴びている。


HBO (Home Box Office)

アメリカのペイTVを代表するチャンネル。映画専門だが「ザ・ソプラノズ」、「Sex and the City」等、レヴェルの高いオリジナル番組製作でも定評がある。姉妹チャンネルはシネマックス。


HGTV (Home & Garden Television)

家の内外装、ガーデニング専門チャンネル。


IFC (Independent Film Channel)

インディペンデント映画専門のケーブル・チャンネル。


MSG (Madison Square Garden)

マディソン・スクエア・ガーデンを参照。


MSO (Multiple System Operator)

各地でケーブルTVチャンネルを配給しているオペレータ。TCI (現AT&T)、タイム・ワーナー、コムキャストといったところが大手。MSOがチャンネルを供給しないことには視聴者は見ることはできないため、ケーブルTV界で強い発言力を持つ。


MTV (Music Television)

いわずと知れたミュージック・ヴィデオ・チャンネルの老舗。最近は「リアル・ワールド」、「ジ・オズボーンズ」、「ジャックアス」、「ビーバス&バット・ヘッド」等、アニメや若者向け番組を編成することの方が多い。


NBC (National Broadcasting Corporation)

ネットワークの一つ。「フレンズ」、「となりのサインフェルド」、「ER」と、人気番組を多く抱えていたが、近年視聴率は下降気味。親会社はゼネラル・エレクトリック。


PAX (Paxon)

アメリカの最新のネットワーク。しかし他のネットワークが放送した番組の再放送が編成の中心となっていることから、ほとんど無視されている。


PBS (Public Broadcasting Service)

公共放送のこと。日本のNHK教育に近い。


Sci-Fi

サイ・ファイと発音する。日本でいうSFのことで、SF番組放送専門のケーブル・チャンネル。


TBS (Turner Broadcasting System)

TNTの姉妹チャンネル。東京放送のことではありません。


TCM (Turner Classic Movies)

AMCと並び、過去のハリウッド名作ばかりを放送するベイシック・チャンネル。


TGIF (Thank God It's Friday)

読んで字の如く「神様ありがとう今日は金曜日!」のことで、金曜夜の編成のこと。一時期ABCを中心に、翌日は休みということで夜更かしのできるティーンエイジャー向けの番組が多く編成された。


TiVo

「ティーヴォ」の項を参照。


TLC (The Learning Channel)

「ラーニング・チャンネル」を参照。


TMC (The Movie Channel)

ペイTV。ショウタイムの姉妹チャンネル。


TNN (The National Network)

「ナショナル・ネットワーク」を参照。


TNT (Turner Network Television)

USAと並び、ベイシック・チャンネルを代表するチャンネル。現在ではタイム・ワーナー傘下。


TV視聴世帯

全米の視聴世帯数は約1億世帯。


UPN (United Paramount Network)

新進ネットワークの一つ。黒人向けシットコムやSFドラマを中心に放送しているが、人気の方は今一つ。「アメリカズ・ネクスト・トップ・モデル」を放送している。2006年秋からWBと合併してCWを構成する。


USA

TNTと共に代表的なベイシック・チャンネル。「モンク」、「4400」を放送する。Sci-Fiとは姉妹チャンネルになる。


VH1 (Video Hits 1)

MTVの姉妹チャンネル。


WB (Warner Brothers)

新進ネットワークの一つ。「フェリシティの青春」、「ドーソンズ・クリーク」、「ヤング・スーパーマン」といった若者向け番組のヒット番組がある。2006年秋からUPNと合併して新ネットワークのCWを構成する。





五十音


アニマル・プラネット (Animal Planet)

動物関係の番組を取り揃えるベイシック・チャンネル。近年は動物が絡むオリジナル映画の製作にも進出している。


アンコール (Encore)

ベイシックTV界にテーマ別マルチプレックスという新しい概念を導入したチャンネル。アンコール・ウエスタン、アンコール・ラヴ・ロマンス等、チャンネル毎にテーマを統一した映画を揃えている。


エコスター (Echostar)

ディレクTVに次ぐ業界第2位の衛星放送サーヴィス。加入者は約300万件。


エミー賞 (Emmy Awards)

米TV業界のアカデミー賞。毎年9月に発表される。コメディ (シットコム) 部門、ドラマ部門、TV映画部門等に分かれているのが特色。通常エミー賞と言えば日本でも知られているような番組を表彰するプライムタイム・エミー賞を指すが、ソープ番組等を対象としたデイタイム・エミー賞もある。


オキシジェン (Oxygen)

アメリカ最大の人気を持つ女性パーソナリティ、オプラ・ウィンフリーが中心となって始めた女性番組専門チャンネル。


オリジナル番組

より多くの視聴者を得るために、あるチャンネルが製作した、そのチャンネルでしか見ることのできない番組をこう呼ぶ。ケーブルTVチャンネルでのみ使用し、ネットワークのオリジナル番組とは通常言わない。


カートゥーン・チャンネル (Cartoon Channel)

読んで字の如くカートゥーン (アニメーション) 専門のチャンネル。結構日本のアニメーションも吹き替えでやっている。


カメオ (Cameo)

よく知られている人物が、TVや映画の1シーンに特別出演すること。例: 「シュワルツネッガーがUPNのプロレス番組にカメオ出演した。」


キャンセル (Cancel)

アメリカのTV番組は人気が出ればいつまでも続く代わりに、人気がでなければ数回放送されただけでもいつでもキャンセルされる。


ケーブルACE賞 (Cable ACE Awards)

ケーブルTVの番組のみを対象とした賞。昔知名度の低かったケーブルTVの番組を広く知らしめる意味合いで創設されたが、視聴率がネットワークと肩と並べるようになった現在、その存在意義は達成したとして98年に廃止された。


ケーブルTV (Cable TV=CATV)

アメリカではケーブルTVと衛星放送だけでしか見られない放送局がごまんとある。全米約1億TV視聴世帯のうち、ケーブルTVがカバーしているのは約7,000万世帯。


コートTV (CourtTV)

犯罪/法律/裁判関係番組を編成するニッチェ・チャンネル。日中は延々と法廷中継をしていたりする。


コメディ・セントラル (Comedy Central)

放送番組がすべてコメディ/お笑い関係というケーブル・チャンネル。「サウス・パーク」のヒットにより一挙にメイジャーになった。


サンダンス・チャンネル (Sundance Channel)

ロバート・レッドフォードが主宰するサンダンス映画祭から生まれたチャンネル。インディ映画専門。


シーズン (Season)

アメリカのTVシーズンは毎年9月下旬に始まり、翌年5月で終わる。夏の間はほとんどのチャンネルは前年、前々年度番組の再放送でお茶を濁す。それで人々はどうするかというと、長いヴァケイションに出かけたり、屋外アクティヴィティで過ごすわけだ。1シーズンに放送されるシリーズ番組のエピソード数は、だいたい22-24本。ただしケーブル・チャンネルにおいてはこの限りではなく、好きなように番組を編成する。


視聴率 (Rating)

競争が激しいアメリカのTV番組の視聴率は、10%もとればまず成功とされる。一時20%以上を連続でとっていた「ER」は、超お化け番組だった。近年は視聴率よりも実際に番組を見た視聴者数の方が重要視される傾向にある。


シットコム (Sitcom)

シチュエイション・コメディ (Situation Comedy) の略。あるシチュエイションを中心に広がるコメディのこと。大概は30分で観客を入れたセットを中心としたマルチカメラ撮影。観客の笑い声 (ラフ・トラック) が挿入される。「フレンズ」、「となりのサインフェルド」などアメリカのコメディはほとんどこれに当たる。


シネマックス (Cinemax)

ペイTV。HBOの姉妹チャンネル。


ショウタイム (Showtime)

HBOに次ぐ規模のペイTVチャンネル。「ハフ」、「ザ・L・ワード」を放送。姉妹チャンネルはTMC。


シンジケイション (Syndication)

地方独立局同士によるネットワーク網。「V.I.P.」、「バイパー」等がこのシステムからヒットした。


スイープ (Sweep) 月間

2月、5月、11月を指す。その名の通り、これらの月に限り全米を一掃 (スイープ) して一斉に視聴率を計るためにこの名がついた。この月の視聴率結果は広告費に直結するために、各TV局は挙ってミニ・シリーズ等の大型番組や自信のある番組を投入する。2月、5月、11月は9月の新シリーズ発表時と共にアメリカのTV界で最もエキサイティングな月である。


スターズ! (Starz!)

HBO、ショウタイムに次ぐ業界第3位のペイTV。近年金に物を言わせてハリウッド大作の放映権を買いまくっており、ショウタイムを抜く日も近い。


スパイクTV (Spike TV)

元ナショナル・ネットワーク。男性向け番組専門だが、日本人には特に「風雲! たけし城」の吹き替え版である「MXC」で知られている。


スピンオフ (Spinoff)

派生番組。「エンジェル」は「バッフィ 恋する十字架」のスピンオフ。


ソープ (Soap)

ソープ・オペラ (Soap Opera) の略。昼の主婦向け連続ドラマ・シリーズのこと。長い番組は30年以上にわたって放送されている。石鹸 (ソープ) 会社がスポンサーについている場合が多いことからこの名前がついた。


ティーヴォ (TiVo)

いわゆるDVR (Digital Video Recorder) のこと。アメリカでは毎月の使用料を払う課金型の番組録画サーヴィスを最初に開発提供したのがティーヴォであるため、ティーヴォをDVRと同意で使用する場合が多い。「この番組、ティーヴォしといて後で見よう。」


ディスカヴァリー (Discovery)

ドキュメンタリー専門のベイシック・チャンネル。現在、ディスカヴァリー・ヘルス、ディスカヴァリー・タイムズ、ディスカヴァリー・キッズ、ディスカヴァリー・ホーム等の姉妹チャンネルを続々と拡張している。TLCやアニマル・プラネットも実は姉妹チャンネル。


ディズニー・チャンネル (Disney Channel)

ディズニー印の子供向け番組が主体のケーブル・チャンネル。元々はペイTVだったが、現在では加入者を増やすために、視聴者にエクストラの出費を強制しないベイシック・チャンネルに移行している。


ディレクTV (DirecTV)

アメリカ最大の衛星放送サーヴィス。加入者は800万件を数える。


ドキュドラマ (Docudrama)

ドキュメンタリー (Documentary)+ドラマ (Drama) の造語。事実を元に脚色したドラマのこと。


トラヴェル・チャンネル (Travel Channel)

ずばり旅行番組の専門チャンネル。


ナショナル・ジオグラフィック・チャンネル (National Geographic Channel)

自然/科学専門誌として世界中に愛読者のいるナショナル・ジオグラフィック誌が始めたチャンネル。現在では犬のしつけ番組「ドッグ・ウィスパラー」で知られている。


ナショナル・ネットワーク (The National Network: TNN)

以前はカントリー音楽専門のナッシュヴィル・ネットワークと称していたが、CBSが資本参加するようになり、男性向け総合チャンネルのナショナル・ネットワークへと移行、その後スパイクTVと改名した。


ニコロオデオン (Nickelodeon)

子供向け番組専門のケーブル・チャンネル。子供に圧倒的人気の「ラグラッツ」や「スポンジボブ・スクエアパンツ」等を放送する。


ネットワーク (Network)

全米をカヴァーする放送局ネット。創業の古いABC、CBS、NBCを合わせて3大ネット、これに比較的新しいFOXを加えて4大ネットと言う。さらに新しいWB、UPNを加えて6大ネットと言うこともある。理論上はPAXも加えた7大ネットが現在のアメリカのネットワーク網。2006年秋からはWBとUPNが合併してCWと名前を変え、さらにもう一つの新ネットワーク、マイ・ネットワークTVができる。


ヒストリー・チャンネル (History Channel)

歴史専門チャンネル。


フード・ネットワーク (Food Network)

「食」関係の番組だけで編成されているチャンネル。「料理の鉄人」の吹き替え版はこのチャンネルで放送された。


プライムタイム (Primetime)

日本でいうゴールデン・タイムのこと。アメリカでは平日午後8時から11時まで、日曜は午後7時から11時までを指す。


ブラヴォー (Bravo)

ベイシック・チャンネルの一つ。ネットワークや英国で放送された番組の再放送が多い。近年は「クイア・アイ・フォー・ザ・ストレート・ガイ」、「プロジェクト・ランウェイ」が人気。NBCとは姉妹チャンネルになる。


プレミア (Premiere)

アメリカのプライムタイムのTV番組は放送したらこれきりということはなく、ドラマやシットコム、TV映画は必ず何度も再放送される。そのため、最初に放送されたプレミア放送日というのが重要。


プレミアム・チャンネル (Premmium Channel)

ペイTVを参照。


ベイシック・チャンネル (Basic Channel)

ケーブルTVで、基本料金で見ることのできるチャンネル。


ペイTV/ペイ・サーヴィス (Pay TV/ Pay Service)

プレミアム・チャンネルとも言う。HBO、ショウタイム等、基本料金以外に視聴料を必要とする。最新のハリウッド映画が編成のコアとなっている場合が多いが、自社オリジナル番組製作に力を入れているチャンネルも多い。


ホールマーク (Hallmark)

家族向け番組専門。ホールマークはアメリカ人にはおなじみの四季折々に贈るカード販売の最大手。


マイ・ネットワークTV (My Network TV)

UPNとWBの合弁により取り残された放送局をFOXがまとめて2006年秋から展開する新ネットワーク。番組数はたった2本、毎日一時間ずつ放送するプライムタイム・ソープだけという斬新な編成。


マスト・シー・TV (Must See TV)

90年代中盤から約10年近く無敵の人気を誇った、NBCの木曜夜8時から11時までの時間帯を指す。当時のこの時間帯のNBCの編成は、8時「フレンズ」に始まって10時の「ER」まで、全ネットワークTV中、最大の人気を持っていた。


マディソン・スクエア・ガーデン (Madison Square Garden: MSG)

スポーツ専門ベイシック・チャンネル。ローカルのチャンネルだが、ニューヨーク・ヤンキースの中継権を持っていたりするため、馬鹿にならない数の視聴者がいる。


マルチプレックス (Multiplex)

例えばHBOはHBO2、HBO3、HBOファミリーといった編成方針が違う幾つかのチャンネルを持ち、HBOと契約することでこれらのチャンネルを全部見ることができる。こういうチャンネルのセットをマルチプレックスという。


ミニシリーズ (Miniseries)

4時間から12時間程度のTV映画 (シリーズ)。通常2月、5月、11月のスイープ月間に放送される。以前はミニシリーズを放送するのはネットワークだけだったが、現在ではケーブルTVもこのジャンルに挑戦している。


ラーニング・チャンネル (The Learning Channel)

生涯教育番組専門チャンネル。しかしPBSよりは柔らかい番組が多く、どちらかというとディスカヴァリー・チャンネルの方に近い。実際ディスカヴァリーとは姉妹チャンネルの間柄である。


ライフタイム (Lifetime)

女性専門の番組を編成するベイシック・チャンネル。ニッチェ・チャンネルとしては最大級の視聴者を持つ。


ラフ・トラック (Laugh Track)

シットコムに挿入される観客の笑い声のこと。


リアリティ・ショウ (Reality Show)

脚本に則らない番組全般をこう呼ぶが、ドキュメンタリーとは異なり、エンタテインメントが基本。この分野ではFOXが断トツに多くの番組を編成している。リアリティ・ショウという言葉に含まれる範囲は広く、MTVの「リアル・ワールド」のような疑似ドキュメンタリー番組から、FOXの勝ち抜きのど自慢の「アメリカン・アイドル」、CBSの「サバイバー」、ABCの「フー・ウォンツ・トゥ・ビー・ア・ミリオネア」のようなクイズ番組もこの範疇に含まれる。


リユニオン番組 (Reunion Show)

過去に放送され、人気を博した番組の登場人物を、もう一度集めて昔を懐かしむ番組。ただ単に名シーンを流してあれはこうだったこれはこうだったと和気藹々と楽しむだけのものもあれば、もう一度その出演者で番組の新しいエピソードを製作する場合もある。







HOME

アメリカTV用語集    

2006年8月更新

 
inserted by FC2 system