シーザー・ミランズ・リーダー・オブ・ザ・パック   Cesar Millan's Leader of the Pack 

放送局: ナショナル・ジオグラフィック・ワイルド 

プレミア放送日: 1/5/2013 (Sat) 22:00-23:00 

製作: パウワウ・メディア 

製作総指揮: グレゴリー・ヴァンガー、ジェニー・アポスタル 

出演: シーザー・ミラン 

 

内容: ドッグ・ウィスパラーことシーザー・ミランが飼い主のいなくなったイヌを躾け直し、コンペティションによって新しい飼い主を決める。 

 

 

アルファ・ドッグス   Alpha Dogs 

放送局: ナショナル・ジオグラフィック・ワイルド 

プレミア放送日: 2/8/2013 (Fri) 21:00-21:30-22:00 

製作: シュイート・エンタテインメント 

製作総指揮: ジャック・オズボーン、アレックス・マーシアー 

出演: ケニー・リックライダー、K. C.・リックライダー、ルーサー・マクドナルド、ダニー・パーカー、ボビー・ロトガー 

 

内容: 警察犬を訓練するヴォン・リック・ケネルス (Vohne Liche Kennels) の活動に密着する。


_______________________________________________________________

私たち夫婦はネコは飼っているがイヌはいない。ネコを飼うというのは女房の希望で、私としてはネコよりはイヌ派なのだが、早起きが苦手という今の生活習慣で は、毎朝イヌを散歩に連れて行くのが難しい。近くに思い切りイヌを走らせたり遊ばせたりできるドッグ・ランや広場もない。 

 

飼うなら中大型犬と思っているのだが、本当にそんなイヌがいたら、ただでさえ狭い我が家が息苦しくてしょうがなくなりそうだ。郊外に、広い裏庭のある一軒家にイヌ用のドアをつけていつでもイヌが外に出られる環境でイヌを飼うというのが夢だが、仕事や経済状況から言って、夢のまた夢だ。 

 

さらにうちのネコはシェルターから引き取ったネコで、たぶん以前の生存環境が厳しかったのだろう、周りの生き物はネコだろうがイヌだろうがすべて敵と見なしている。以前ちょっとアパートの廊下に出したところ、たまたま散歩から帰ってきたお隣りさんのフレンドリーなシェパードに威嚇攻撃していた。人間だけは食べ物をくれる存在と思っており、愛嬌を振りまくためネコを被っているのだが、この態度の違いは、人間だったらかなり性格の悪いやつだったろうと思わせる。 このネコと共存できるイヌはまずいまい。 

 

そういう環境下の私にとって、素行の悪いイヌを躾け直す、ナショナル・ジオグラフィック・チャンネルのシーザー・ミランがホストの「さすらいのドッグトレーナー (Dog Whisperer)」は、かなり癒し効果の高い番組だ。ドッグ・ウィスパラーと呼ばれる神技調教士ミランが、それまで躾け不能と思われていたバッド・ドッグを、瞬時に躾け直す。あまりに劇的に変わるので、見ていて唖然とするくらいだ。 

 

ミランは、たぶん前世ではイヌだったのはまず間違いないだろうと思えるイヌ顔で、彼がイヌの振りをすると、本当にイヌに見える。人間よりイヌに近いと思わせる。だからイヌのことをよくわかるのだろう。私事においてはミランは近年、妻と別れている。イヌより人間とつき合う方が難しいと思っているに違いない。 

 

そのミランの新番組「リーダー・オブ・ザ・パック」は、基本的にこれまで、素行の悪いイヌのところに出かけて行って矯正するだけというシンプルな構成だった「さすらいのドッグトレーナー」に、流行りの勝ち抜きリアリティのコンペティションの部分を付加したものだ。ある事情で飼い主の手から離れざるを得なくなったイヌや野良化したイヌを躾け直し、その新しい飼い主を勝ち抜きで決めさせる。番組としては、前半部分がいつも通りのミランの得意なイヌの矯正行為をとらえ、後半で毎回立候補している3組の中から、ミランが新しい飼い主を選ぶ。 

 

この構成が、マンネリ化し始めた「さすらいのドッグトレーナー」を再活性化しようという試みであることはよくわかる。「ドッグトレーナー」は今でも見ると面白いのだが、番組の構成自体は昔も今もまったく変わらない。毎回進行が同じなので、たとえ最初にどんなに態度の悪いイヌが出てこようとも、展開は読めてしまう。既にミランはこれまでその何倍ものでかく素行の悪いイヌを矯正してきたのだ。今度もどんな展開になるか、だいたい予想はつく。 

 

というわけで、新しい番組開発として取り組んだのが、今回の勝ち抜きリアリティ形式の「ドッグトレーナー」と言える、「リーダー・オブ・ザ・パック」だ。そして断言してしまうが、この番組は失敗している。 

 

その理由は、勝ち抜きコンペティションという番組の形式にある。新しい飼い主として立候補してくる者たちは、全員善意の、主のいないイヌを引き取って助けてあげたいという心情の持ち主だ。そういう者たちをわざわざ勝ち抜 きにして、あんたはダメと引導を渡す。家族で立候補してきた者たちの中には、新しいイヌに会えるのを期待して目をキラキラさせてくる子供たちも多い。だいたい既にイヌを何匹か飼っており、今回もイヌ助けの一助として番組に応募してきた。彼らが現在飼っているイヌに問題を持つイヌはおらず、正当な飼い主となる条件は既にクリア済みだ。 

 

そういう者たちに対して、なにを理由に、いかに神技調教師ミランといえども否と言えるのだ? ミラン本人も誰かが選別で落とされるという段になると、いかにも心苦しいという意見を口にするが、そんなの、最初からわかり切っていたことだ。勝ち抜きでなく、イヌに新しい飼い主を見つけてやるという風になんでできない。この番組、そもそもの発想の根本が間違っているとしか言いようがない。たぶん、そのうちミランもナショナル・ジオグラフィックも間違いに気づいて番組をキャンセルして基本に戻るか、また新しい番組の構築を目指すと思う。そうでなければ意味がない。 

 

もう一本のイヌものである「アルファ・ドッグス」は、警察犬や軍用犬の調教を行っている施設、ヴォン・リック・ケネルスに密着するリアリティ・ショウだ。 

 

私が幼かった時分は、基本的にイヌというのは、ペットというよりも番犬として飼われている場合が多かった。イヌは外で、イヌ小屋で寝るものであり、家の中で、ましてや人と同じベッドで寝るというのは、考えられなかった。人んちに遊びに行ってそこがイヌを飼っていた場合、まず吠えられるものだった。 

 

しかしただ吠えるだけでなく、実際にイヌが噛みつくような行動に出た場合、どうやってイヌをコントロールするのかとも思っていた。たぶんほとんどの者はそこまで考えずに、ただ怪しい者に対する威嚇だけを念頭に置いてイヌを飼っていただけたと思う。しかし本当に夜、コソ泥が侵入してイヌが攻撃した場合、その後どうなるのか。イヌ自体に闘争本能があるにしても、相手をねじ伏せられるのか。本当のところはどうなんだろうと思っていた。 

 

その後、浦沢直樹の「パイナップル・アーミー」を読んでいたら、軍用に調教されたイヌに勝てる人間は存在しないと描かれた話があった。本当にそうなのだろうか。レスラーやボクサー、武芸の達人でもイヌには勝てないのだろうか。「アルファ・ドッグス」を見たのは、昔からのそういう疑問に答えが見つかるかもしれないと思ったからだ。 

 

しかし、残念ながら番組は、軍用犬にどういう風に格闘術を教え込むかという番組ではない。どっちかっつうと、戦闘そのものに対しては、ほとんどイヌの闘争本能に任せているようで、どうも勝手にやらせれば、ちゃんとイヌは相手の急所を攻撃して倒せるものらしい。実際、厚さ20cmはありそうな防御服を着込んでも、イヌの攻撃訓練のターゲットになると、牙が食い込んで怪我したりしている。ポイントは、どうやってイヌに攻撃の仕方を教えるかではなく、どうやって攻撃を止めさせられるか、落ち着かせることができるか、つまり、コントロールできるかということの方にある。 

 

だいたい軍用犬は、相手を攻撃することと、その嗅覚を利用して、隠された爆弾を探知するという二つの仕事をこなす。まず戦闘があって、その後、相手のアジトを捜索する、というのが実戦ではほとんどだ。そのため、調教もそこに主眼を置く。つまり、まず戦闘があると、イヌも興奮しており、誰彼見境いなく攻撃を仕掛けるようになる。そこを落ち着かせて次の仕事をうまくやらせるのが、イヌとペアになったハンドラーの仕事だ。なんのことはない、ミランがやっていることと同じではないか。イヌを調教するのではなく、イヌを扱う人間に何をやるかを自覚させることの方が重要なのだ。 

 

とはいえ、ヴォン・リック・ケネルスの面々は、そこはそれ、いかにもアメリカ人というか、経営者のケニーを筆頭にほとんどがビール腹で、チョッパー型の二輪を乗り回すなど、一見しての印象はストイックな仕事人というよりも、ディスカバリー・チャンネルの「アメリカン・チョッパー (American Chopper)」の登場人物だ。体重があり過ぎるケニーは、実戦を模してのイヌと共にビルから吊り下げられて地上に降りる降下訓練で、上腕に肉離れを起こしてしまった。あんたは実戦ならイヌの足手まといだな。 










< previous                                    HOME

 

Cesar Millan's Leader of the Pack

シーザー・ミランズ・リーダー・オブ・ザ・パック   ★★

Alpha Dogs

アルファ・ドッグス   ★★

 
inserted by FC2 system